益城町地域共生センター 空撮全景 益城町地域共生センター 空撮全景

益城町地域共生センター カタル

Pick Up!

講座・イベントのご案内

現在開催中・開催予定のイベント講座情報は、こちらをチェック!

\ その他のイベント・講座はこちら /

Information

カタルからのお知らせ

About KATARU

益城町地域共生センター カタルとは

益城町地域共生センター カタル 利用イメージ

「垣根のない学びの提供」、「交流による新たな価値や活動の創造」、「憩いとにぎわいの場の提供」を通して、個性豊かで活力に満ちた地域づくりのための施設です。

共生センターの屋根の形は益城町の歴史を見守ってきた益城4座である、飯田山、船野山、朝来山、城山の形を象徴しています。

年齢・性別・国籍に関わらず全ての人たちがここで学びあい、交流をすることで人とそのつながりが循環し、地域の活力となってゆく、そう言った施設を目指しています。

愛称の「カタル」には、いろいろな人たちが「カタル」(語る)ための場所、また熊本弁で参加するという意味である「カタル」ための場所という意味が込められています。